2025年3月13日木曜日

神様への信仰と異星人

 (富士山)

UFOや宇宙人(異星人)の存在は、まだ科学的には実証されていない。しかし、アメリカ政府はUFOに関する情報を公開し始めている。

実際に、アメリカでは40%以上の国民がUFOの存在を信じている。日本のUFO情報は、米軍経由でアメリカ政府も把握しているという。

キリスト教でも、バチカンが認める1917年のファチマ(ポルトガル)での聖母マリアの奇跡には、UFOが関わっているという説もある。また、この世の危機の際には、イエス・キリストが「雲(UFO)に乗って、再び地上にやって来る」という意味のことが聖書に書かれている。

この宇宙には、地球以外の惑星に高度な文明を持った生物がいることは、多くの学者が認めているが、アメリカのNASAは、そのような発見をしたとは発表していない。

ただし、日本人の青森県のりんご栽培家の木村秋則のように、UFOに連れていかれたという信用のできる報告もあり、異星人の存在は確実だと思われる。

そうすると、異星人は、なぜ地球に来ているのかという疑問が生じる。異星人とテレパシーで交信できるという人によれば、異星人は地球が放射能などで汚染されないように監視しているという。また、世界の有名なコンタクティー(UFOとの接触者)によれば、異星人は地球を研究しているという。

いずれにしても、UFOや異星人もこの宇宙に存在するものである以上、キリスト教の説く万物の創造主に従うものです。この地球に万物の創造主の神様が、イエス・キリストとなって出現したことは、異星人も認めざるを得ないだろう。そして、イエス・キリストの霊が地球を守っている以上、異星人も地球には手出しはできないと思われる。

何光年もの距離をUFOで短時間で移動できる異星人は、通信には電波など使わずにテレパシーを使うのだろう。つまり、UFOの異星人は霊的な能力も持っている。それだけに、地球人は神様への信仰を深め、異星人との遭遇に備える必要がある。

いずれにしても、宇宙に目を向ける研究者は、神学を深める傾向にある。21世紀は、人類の信仰心も宇宙的になる必要があるかも知れない・・・