2012年6月30日土曜日

どんな秘密でも、いずれ明らかにされる (野田増税の動機とは?)


キリスト曰く、「どんな秘密でも、いずれ明らかにされる」。

秘密の部屋で語ったことも、屋根の上から大声で世間に広められる。

明らかにされない秘密はない、というのが教えです。

これは、誰も見ていないから構わない、人に知られなければよい、などと考えて愚行、悪行を行うことを戒めるものです。

野田総理と谷垣総裁が、消費税の増税法案可決と衆院解散に合意してひそかに裏取引をしているかもしれない。しかし、それもすぐに明らかにされる。もちろん、そのような裏取引はとんでもないことです。

今や野田首相は、「増税」真理教の教祖のように自分の論理(教義)を強弁しています。これは危険です。

百年に一度の世界金融危機、千年に一度の災害と原発事故、20年のデフレの中では、人心が落ち着くまで2~3年は増税論議を封じるのが当然です。

円高、国債価格の安定、日銀の国債買い入れ/政府紙幣による償還の可能性、中国の低賃金の影響によるデフレ、米国より低い失業率、韓国の外貨不足を助ける日本の資金的余裕、その他、現時点での増税を否定する要因は多い。

逆に、増税して歴史に名前を残そうなどと、政治塾的な功名心に走っているとみられます。野田首相が誰から増税案を吹き込まれたのかも大体わかります。以前、菅財務大臣が鳩山首相に、「普天間のへまをカバーにするには、増税を持ち出すのが一番だ」、と述べたと伝えらています。福島第一原発事故の取り扱いの失敗を責められないように、新たな話題として増税の推進を、野田首相に菅がすすめたのではないでしょうか。

いずれにしても、現状の日本では消費税の増税は税収増加にもならず、自殺者を増やし、景気にはマイナス要因となり、被災者にも負担となる。

小泉時代のように、景気浮揚、GDP拡大など、自然増収をはかり、金持ち・大企業には増税し、さらに新エネルギー技術の輸出などで経済を活性化し、所得税・法人税の増収をはかる。こういうまともな政策を推進すべきです。

野田首相の狂気のような増税推進には新興宗教的なあやうさが感じられます。首相の背後に誰がいるのか、どのような話がおこなわれてきたのか、いずれ明らかになるでしょう。

TEPCO's OFFICE, Tokyo