2013年8月21日水曜日

悪人は ますます 悪く 善良な人間は ますます 善良に




悪人は ますます 悪く

善良な人間は ますます 善良に

そして、 地獄と天国に 分かれていく・・・





###################


都知事夫人の 急死にも 福島事故が 全く影響しなかったとは言えない。

吉田所長の場合のように!

東京オリンピックは辞退すべきです!



###


医師や 弁護士が

隠れて行っている犯罪行為には 想像を絶するものがある!



###



放射能を 浴びながら オリンピック?

狂った日本人は 世界から 見捨てられる!



###



ブラック企業、やくざ企業の 幹部は

若者に 風俗をすすめる。 やみつきになってカネが必要になれば、どんな違法な営業でもするようになる。

だから、風俗顧問の橋下大阪市長は 間接的に 犯罪促進の容疑者です・・・



###




日銀のデフレ放置:

「デフレによって相対的に利益を得る富裕層の人々のセンチメントを反映しているのかも知れない」

by 浜田宏一



###


自分の カネを捨てる

自分の 幸福を捨てる

自分の 家族を捨てる

全て 国家と国民のために・・・
これがA級愛国です。

C級右翼は、カネを求め、幸福を求め、家族団らんを生きがいにする! アホか!



###


カネほど 汚いものはない

カネもちほど 汚いものはない

これが 仏教の教えです!



### ###



日銀は「人口がデフレの要因である」ことも主張したいらしい。ところが、人口をデフレに結びつけるのは、理論的にも実証的にも根拠のないものだ。もちろん人口は成長の要因にはなるが、実質生産に、人口あるいは生産年齢人口が影響するのは当たり前のことである。

・・・・・

要するに日銀は、「金融緩和を充分にしない」という追及からのがれるため、貨幣量でなく、人口構成がデフレの原因だと言い訳しているのだ。


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34617



### ###


新日本銀行法が1998年に施行されてこのかた、日本経済は世界各国の中でほとんど最悪といっていいパフォーマンスを続けてきた。この主たる原因は日本銀行の金融政策が過去15年余りにおいてデフレ、超円高をもたらすような緊縮的な政策を続けてきたことによる。

今後の不安要因は白川総裁の頭の中そのものである。その後のFRBでの総裁講演は、新しい政策は政治的圧力によったものでないといいながら、以前と同じく、金融政策はデフレ解消に利くとは限らないという世界孤高の日銀流理論を繰り返している。

http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~iwamoto/lecture2012/hamada02.pdf#search='%E6%B5%9C%E7%94%B0%E5%AE%8F%E4%B8%80+%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC'


### ###


浜田氏は白川総裁の実績について、デフレ脱却を実現できなかったとして「A~C」の評価で最低の「C」とした。


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEJ7MB6JTSFI01.html



### ###


円安になると輸出企業の収益が非常にあがり、法人税が政府にすごく入る。

するとそれで財政再建が出来てしまう。それは財務省にとってとても困る。増税ができなくなるから。財務省は増税3段階ステップを考えている。

財務省はそれを否定するがそうとしか考えられない。

金融緩和せずに為替介入をするせいで為替差損を被り、外為特会は破綻状態。累積30兆円の損が出ている。

日銀が金融緩和によるデフレ脱却を嫌がるのは彼らの主張する「人口デフレ論」が間違っていたのがバレてしまうのを嫌がるから。「無謬性」にこだわっている。

「実質実効為替レートが高くないから円高ではない。」という主張に国民がだまされないようにしていくのがこれから大事なこと。


http://d.hatena.ne.jp/maddercloud/20110817/p1



### ###


非伝統的な金融拡大が必要

 ところで、金融緩和が伝統的な短期証券の買いオペだけによって行われると、貨幣が、ほとんどゼロ金利の下では貨幣と同じ資産である短期証券に入れ替わるだけで、財への需要を生まない可能性がある。

ゼロ金利時代の、2001年からの量的緩和が目立った財市場への需要増加をもたらさないように見えたのは、そのせいである。そこで、金融緩和が長期国債、そしてCP(コマーシャルペーパー)やより広い民間債、場合によっては株式の購入をも含む広義の買いオペでなければならないことを、同書では繰り返し述べてきた〔浜田、勝間、若田部著23~26頁、40~42頁等〕。

そして、さらに一歩進んで、直接外貨市場に介入することで、為替レート、実質為替レートを通じてデフレ解消、不況解消に役立つことも述べている。


http://www.jcer.or.jp/column/fukao/index228.html



################




東京駅